分類 > 心理学
わかりやすい犯罪心理学
A5判・180頁・定価2530円(税込)
2010年09月発行
ISBN978-4-8301-1188-4
在庫: 僅少 ※ 2023年11月現在
安齊順子・小畠秀吾編著
なぜ人はルールを破ってしまうのか、一度犯罪を犯した人が再び犯罪を繰り返さないためにどのような方策があるのか。従来の犯罪心理学で教えられてきた領域に加え、精神鑑定、犯罪社会学、刑法などの近接領域にも触れ、わかりやすく仕上げた犯罪心理学の入門書。
[戻る]
目次
はじめに
第1講 犯罪心理学の歴史
第2講 社会学から見た犯罪
第3講 非行と非行少年
第4講 精神鑑定
第5講 主要刑法犯の心理
第6講 犯罪と家族
第7講 犯罪と環境
第8講 性犯罪
第9講 発達障害
第10講 薬物依存
第11講 うつ病と拡大自殺
第12講 家庭内暴力(ドメスティック・バイオレンス)
第13講 被害者のPTSDと回復
第14講 法と心理学
コラム
索引
[戻る]
当社は、大学・専門学校などの教科書・参考書を主に出版している出版社です
人文・社会・自然科学・教育・保健体育・芸術に至るまで、多種多様な書籍を出版しています
また、学術研究論文や歌集など自費出版も手掛けています
書店・取次店様専用の
注文ページです
こちらから
ご注文ください
あなたの原稿を
本にしてみませんか?
教科書企画・自費出版
受付中!!
簡単な入稿からの
手順を紹介しています
お気軽にご相談ください
画像データの
入稿方法などを
紹介しています
ご一読ください