社会学研究シリーズ
―理論と技法―
(全25巻)
1999年1月より刊行開始
刊行の趣旨と目的
1.近年,社会学会では研究,教育上の問題として,より深く社会的現実ときりむすび,実証的研究を発展させなければならないという気風,方向が強まっています。そしてすぐれたモノグラフを,発表していくべきだといわれています。そこで,そのための手立てや先行研究の整理,そこからの問題の発見などについて,社会学研究にたずさわる方々,とりわけ若い研究者,院生,学生の中から,それらを知るためのテクストがほしいという声がでています。
2.今,社会学だけでなく社会科学にとって必要なのは,空論や思い付き,評論,外国文献の紹介・解説だけではなくて,むずかしいことではありますが,理論と実証の結合,統一ということです。それをめざし,それにねざした新しいパラダイムの発見への意欲的な努力,その第一歩としてのこの国の現実の解明・把握と結びついた実証研究の発展が大切だと思います。 そこで,それにこたえうる真の意味での「テクスト」を,世に問うことにしたいと考えました。そしてそれは,いわゆる理論の解説や,体系だけを追うのではなく,実際に研究をすすめていく手立て,技法を教えるものとしたいと考えました。?
3.本シリーズは,実証研究の成果にもとづいた入門書,概論書であり,それぞれの研究対象でのキータームの説明などを平易に展開するようにしたいと思います。そして各巻において,それぞれの分野における具体的な研究対象について,解説をすすめるわけですが,その際いうまでもなく限られた紙幅ですべてを論ずることはできません。そこで,重点的に対象,テーマをえらび,概説的論述の部分(研究史あるいは問題史などのなかで)で,大づかみな展望をあたえ,そのあとに主要な調査事例,文献とくに重要な基礎文献をあげて論述し,研究の手引きとなるよう努めました。それらによって,修士論文論,卒業論文の手引きとなることも,本シリーズの刊行目的の一つとしたいと考えています。なお,理論と技法のうち理論には方法(MethodあるいはMethodology)を含んでいると理解してください。 基礎的な統計,白書,文献などについては,巻末にまとめて掲載することにしました。?
4.それぞれの分野・領域の,また内外の理論,問題を整理,紹介し,またその分野の基礎的概念,タームの定義を確定し,それにもとづいて,おもに日本社会(海外研究もふくまれています)の解明,研究を中心に,具体的にどのようにきりこんでいくかを明らかにする,いわゆる従来の概論,入門書ではない真のリアリティのあるガイド・ブックであるようにしたいと考えています。このことは,本シリーズが調査,研究などの手引き書であると共に,内容としては,平易な一冊のまとまった研究の入門書(ある意味では高度の)となることをめざしています。つまり,平易ではあっても,質の高いまずは,専門研究者にとって何よりも役立つ入門書であることを,全巻ともにめざしています。 以上が本シリーズの刊行の趣旨と目的です。
四六判・平均260ページ・定価2,750円(税込)前後
「社会学研究シリーズ─理論と技法─」企画委員
北川隆吉(代表)・池田寛二・加納弘勝・北島 滋・小井土彰宏・柴田弘捷・平岡公一・舩橋晴俊・渡辺秀樹・和田清美(幹事)
1 | 家族社会学入門 家族研究の理論と技法 | 品切れ |
---|---|---|
野々山久也・渡辺秀樹編著 | ||
2 | 農村社会学入門 農村社会研究の理論と技法 | 近刊 |
高橋明善・藤井勝編著 | ||
3 | 都市社会学入門 都市社会研究の理論と技法 | 刊行済 |
園部雅久・和田清美編著 | ||
4 | 労働社会学入門 労働者生活研究の理論と技法 | 近刊 |
佐藤守弘・柴田弘捷編著 | ||
5 | 中小企業研究入門 産業・労働社会学的アプローチ | 刊行済 |
北島滋・山本篤民編著 | ||
6 | 階級・階層研究入門 階級・階層研究の理論と技法 | 近刊 |
鎌田哲宏・直井優編著 | ||
7 | ジェンダー研究入門 ジェンダー研究の理論と技法 | 近刊 |
後藤澄江・藤田栄史編著 | ||
8 | 社会意識研究入門 社会意識研究の理論と技法 | 近刊 |
佐藤健二・三重野卓編著 | ||
9 | 宗教社会学入門 宗教研究の理論と技法 | 近刊 |
対馬路人・西山茂編著 | ||
10 | コミュニケーション研究入門 コミュニケーション研究の理論と技法 | 近刊 |
石坂悦男・尾関周二編著 | ||
11 | 情報問題研究入門 情報問題研究の理論と技法 | 近刊 |
板倉達文・小林宏一編著 |
||
12 | 政治社会学入門 政治研究の理論と技法 | 近刊 |
川崎嘉元・辻山幸宣編著 |
||
13 | 社会運動研究入門 社会運動研究の理論と技法 | 刊行済 |
帯刀治・北川隆吉編著 | ||
14 | 教育社会学入門 学歴社会研究の理論と技法 | 近刊 |
苅谷剛彦・森重雄編著 | ||
15 | 逸脱研究入門 逸脱研究の理論と技法 | 刊行済 |
宝月誠・森田洋司編著 | ||
16 | 社会福祉研究入門 高齢化社会研究の理論と技法 | 近刊 |
下平好博・杉岡直人編著 | ||
17 | 社会福祉学入門 社会福祉研究の理論と技法 | 近刊 |
平岡公一・松原一郎編著 | ||
18 | 地域研究入門(1) 中国社会研究の理論と技法 | 刊行済 |
佐々木衞・松戸武彦編著 |
||
19 | 地域研究入門(2) 東南アジア社会研究の理論と技法 | 近刊 |
池田寛二・北原淳編著 | ||
20 | 地域研究入門(3) アフリカ社会研究の理論と技法 | 近刊 |
小倉充夫・松田素二編著 | ||
21 | 地域研究入門(4) 中東・イスラム社会研究の理論と技法 | 刊行済 |
奥山眞知・加納弘勝編著 | ||
22 | 移民・移動研究入門 移民・移動研究の理論と技法 | 近刊 |
石田浩・廣嶋清志・渡辺雅子編著 | ||
23 | エスニシティ研究入門 エスニシティ研究の理論と技法 | 近刊 |
町村敬志・吉野耕作編著 | ||
24 | 開発社会学入門 開発の社会学的研究の理論と技法 | 近刊 |
小井土彰宏・宮内泰介編著 | ||
25 | 環境社会学入門 環境問題研究の理論と技法 | 品切れ |
舩橋晴俊・古川彰編著 |
当社は、大学・専門学校などの教科書・参考書を主に出版している出版社です
人文・社会・自然科学・教育・保健体育・芸術に至るまで、多種多様な書籍を出版しています
また、学術研究論文や歌集など自費出版も手掛けています
書店・取次店様専用の
注文ページです
こちらから
ご注文ください
あなたの原稿を
本にしてみませんか?
教科書企画・自費出版
受付中!!
簡単な入稿からの
手順を紹介しています
お気軽にご相談ください
画像データの
入稿方法などを
紹介しています
ご一読ください